それでは前回記事の続きから
手術翌日と言っても前回の記事で、手術当日の夜中に痛みと格闘していたので、既に朝になっています。食事は術後すぐに食べられないとのことなので、朝食はありません。点滴2本のみです。
酸素マスクも装着していて枕もできないし、カテーテルも装着しているので痛みが治まったと言っても、辛い状況は継続しています。下手に動くと下腹部に激痛が走るので、寝返りをうったりすることができず、同じ姿勢で固まっている状態。
同じ姿勢でじっとしていると床ずれしてしまうので、背中が痛くなってくる。時々、背中を通り抜けて胸にも少し痛みを感じる。ベットが手元のリモコンでリクライニングの角度を変えられたので、30分おきくらいに角度を変えたり、僅かに移動できる態勢を探しては、移動を試みて痛みを凌ぐ。時々うとうとして、眠っていると思えるが、睡眠という感じではない。
そして困るのが咳とくしゃみ。特に痰が絡んでむせてしまうと、咳払いができない。少しむせた程度でも下腹部に激痛が走るので、そ~っと息を吐くことしかできない。これもけっこう辛い。
通常は術後の翌朝にカテーテルを外して、自尿するようになるらしい。しかし、自尿するには自分でトイレまで歩いて行かなければならなかった。起き上がるのもままならず、直立もできない状態だったし、カテーテルも装着し直している。
術後すぐにカテーテルを外して、自尿を試みたが腰の感覚がおかしくて、自尿ができなかったイメージが頭に残っていた。看護師に事情を説明して、
カテーテルはしばらく装着したままにしてもらった。
11:30
酸素マスクを外してもらう。酸素マスクが外れたので、ようやく枕が使えるようになった。僅かではあるが開放感が得られた。
12:30 昼食 3分粥
久しぶりの食事だがこれも慎重に咀嚼しないと、むせてしまって激痛が走る。
13:30
術後のレントゲンの検査があるので、レントゲン技師が病室に呼びに着た。
立ち上がれない状態を説明したところ、車椅子を持ってきてくれた。レントゲン技師に補助してもらいながら何とか車椅子に座る。車椅子でレントゲン室へ移動。
本来なら立ち上がって胸と下腹部を撮影するらしい。立ち上がろうと試みたが、痛すぎで立てなかった。レントゲン技師も理解してくれたらしく、
車椅子からパイプ椅子に座りお直して座ったまま撮影。車椅子からパイプ椅子に座り直すのもかなりの痛みがあって辛かった。撮影終了後、車椅子に座り直して病室まで送迎してもらう。
14:00
ネブライザーで吸入。全身麻酔手術後、酸素マスクを外した後、呼吸を安定させる為にしばらくはこの器具を使うらしい。
15:45 執刀医の回診
傷口を触診されて激痛が走る。
「回復は順調です。左右両方切ったので、痛みが強いと思います。徐々に痛みは治まります。」
とのこと。
酸素マスクも外れたし、激痛も治まり少し落ち着いたので、スマホの動画を見る。
18:00 夕食 3分粥
食欲は普通にあったので食事は完食。ただ、時々むせてしまって激痛が走る。
21:00 就寝
病棟は21:00に就寝になるが、少し動けば痛みが走るので結局はよく眠れず、スマホで動画を見ては休憩してまた動画を見るの繰り返し。1時間ごとに時計で時刻を確認している感じだった。そうこうしているうちに朝を迎えた。